11月1日(月)より第3回英検のお込みをメールにて受付を開始いたします。今回は5級、4級、3級、2級の実施となります。(準2級の方で「1次試験免除」で受験される方はお申込みいただけます)アイル生以外の外部の方で受験をご希望の方は、下記の要項をお読みいただきお申込み下さい。
一次試験:当教室(名古屋市緑区大清水)E日程 1月22日(土)5級、4級は午前、3級、2級は午後の予定
二次試験:本会場(名古屋市内)B日程 2月27日(日)(3級、2級の1次合格者、準2級「1次免除」の方のみ)
当教室ホームページの「お問い合わせ」より受験希望級を明記の上、11月1日(月)以降、メールでお申込み下さい。当校での英検申込〆切は12月7日(火)とさせていただきますが、メールでお申込みいただきましても定員となった場合はその級より〆切らせていただく場合もありますのでご了承下さい。また各級の受験料は、英検ホームページでご確認下さい。
メールでのお申込みは「仮申し込み」となります。ご足労をおかけしますが、教室まで来ていただいて「申し込み用紙」と「検定料」をご提出いただいて「本申し込み」となります。なお、「本申し込み」以降のキャンセルはお受けできませんのでご注意下さい。
ご不明な点がございましたら「お問い合わせ」よりお尋ね下さい。よろしくお願いいたします。
12月7日 全ての級の受付を終了致しました
「予科」コースとしてご案内しておりました「英作文添削コース」ですが、単独で受講されたいというお声を幾つかいただきましたので、今月から「本科」コースとしてご利用していただけるように致しました。
独学で英検の準備をされている方には、英作文の勉強は特に進みにくいものです。どうしても必要な語数に満たなかったり、論旨がぶれてしまったりすることはありませんか。英検は現行のライティングの問題が導入されることで、例えば準1級では以前の14パーセントの配点から33パーセントに変わり攻略必須の項目となりました。
この「英作文添削コース」では各級の合格に必要な語彙やテクニックを、オンライン上での簡単な操作で「課題を提出」→「添削とアドバイス」→「書き直し」→「最終添削」と1課題について2回、添削します。また各課題では毎回テーマを決めて意識的にお取組みいただくことで、ただ漫然と書くのではなく、ポイントを明確に理解できるよう指導致します。
Googleドキュメント(無料)を使用しますが操作は簡単です。また何か特定のソフトをダウンロードする必要はありません。お使いのGoogleアカウント(GmailやYou Tubeのアカウント)があれば、送られてきたリンクを開いて英文を書き込んだり、添削内容を確認することができて便利です。
本科へ変更となったため「入会金」を初月にいただきますが、料金は受験級にかかわらず「月2回」「月4回」共に、今までの予科コースと同じ料金で始めていただけます。期間もご自分の必要なだけご受講していただきますので、無駄なく勉強することが可能です。『今月は「月4回」で、来月は忙しいので「月2回」で』等の変更も承ります。
8月は新規の方を5名、募集致します。お申込み、またはご質問等は教室のホームページの「お問い合わせ」からお願い致します。